SCHEDULE 新ユニット「Dooo!!! 」の中国〜四国〜関西ツアーが、いよいよ本日より始まります。 新ユニット「Dooo!!! 」の中国〜四国〜関西ツアーが、いよいよ本日より始まります。 僕個人的には、プロのミュージシャンを目指していた頃の数々の音楽への、その原点回帰的なサンドやプレイスタイルを目指しています。 とは言っても、その頃の楽曲のカバーをやるというのではなく、その後45年間に得た知識や経験を加えて、今の自分... 2025年10月5日
BLOG 新しいユニット「Dooo!!!」の高円寺ジロ吉でのライブですが、ボーカルとギターを担当する川相賢太郎さんの体調不良により、急遽、メンバーを変更することとなりました。 大変残念なお知らせですが、本日予定していた、新しいユニット「Dooo!!!」の高円寺ジロ吉でのライブですが、ボーカルとギターを担当する川相賢太郎さんの体調不良により、急遽、メンバーを変更することとなりました。 楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ないのですが、さすがに体調不良を押してまでの演奏では、来てくださった... 2025年9月29日
BLOG 布川俊樹さんのValisのレコーディング。 本日は布川俊樹さんのValisのレコーディング。 このバンドは、僕が1991年に参加してからでも34年の年月が経っていますが、結成はそのはるか前。 僕の以前には、青木智仁さんや水野正敏さん、樋沢達彦さん等々、錚々たるベーシストが参加していたそうです。 そんなValisは一度解散したのですが、いま年に数回だけのライブをや... 2025年9月26日
SCHEDULE 藤野に日本のブラジル音楽の第一人者であるパーカッショニストの安井 源之新さんをお迎えして、ライブ、そしてブラジル音楽講座を連続して行います。 やっと気候も柔らかくなって、秋らしくなってきました。 まさに芸術の秋ですね。 そんな秋に、まずは実際に音を聴いてブラジルのグルーブに身体を揺らし、次に「なぜブラジル音楽を聴くと身体を揺らしたくなるのか」ということを理論的に考察するというライブと講座を通して、ブラジル音楽を深掘りしてみませんか? ということで、僕の住む町... 2025年9月26日
BLOG 9月14日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、 明日9月14日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、 題して「FUJINO JAZZ DAY」の第28回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~... 2025年9月15日
BLOG 10月18,19日に開催予定の第4回藤野ジャズキャンプまで、あと一ヶ月ちょっととなりました。 10月18,19日に開催予定の第4回藤野ジャズキャンプまで、あと一ヶ月ちょっととなりました。 7月に募集を開始してから2ヶ月あまり、既に60人に近い応募をいただき、より多くの人により多くの演奏機会を持ってもらうというキャンプの主旨や、これまでの3回の経験から考えると、少し定員をオーバーするくらいの参加者の数かなと思って... 2025年9月8日
BLOG カドナリでの9・10月のライブ&ジャムセッション 相模原市藤野にあるカフェ「カドナリ」は僕の地元とということで、僕主催のライブやジャズセッションを開催しています。 この9,10月も様々なイベントを企画しています。 その幾つかを紹介しますので、時間がある方は是非、ライブやジャムセッションにお越しください。 ゴスペルワークショップも開催していますので、「ゴスペルを歌いたい... 2025年9月3日
BLOG 2025年9月〜10月のスケジュール 日本の歴史上、おそらく最も暑かったであろう、この夏も終わろうとしています。 暑さにはかなり自身のあるつもりでいたのですが、さすがにここまで暑いとちょっとしんどいですね。 我が家には冷房がない上に、この夏も休むことなく、日課としているランニングは欠かしませんでしたが、そんな僕でも「もう勘弁して!」と叫びたくなってきます。... 2025年8月30日
Acoustic Weather Report ライブレポート:アコースティックウェザーリポート(則竹裕之バースディライブ)、14年の軌跡が紡ぐ音楽 昨日は則竹裕之さんのバースディライブの一環として、アコースティックウェザーリポートのライブがありました。 まずは則竹さん、還暦プラス1、おめでとうございました。 またこの酷暑の中、沢山のお客さんに集まっていただき、演奏も大いに盛り上がりました。 みなさん、ほんとうにありがとうございました。 終演後のお客さんからの感想か... 2025年8月29日
BLOG ライブレポート:Groove Vibration Trio 来場ありがとうございました。 27日開催されたリーダーセッションライブは、異色のアプローチとなるバイブトリオ編成でのライブでした。難解なサウンドで知られる香取氏をゲストに迎え、ラテン色が強く、グルービーでハッピーな音楽を目指しました。 事前の予想通り、バイブトリオという珍しい編成と、香取氏の意外な一面に、多くの観客が驚き、楽しんでくれたようです。終... 2025年8月26日
BLOG 大阪ワークショップ御礼&8/26(火)聖蹟桜ヶ丘セッションのお知らせ 先週は木曜日から大阪に入り、梅田Azulにて、恒例になった納浩一3デイズに続き、昨日は大阪の津田藤宏ベーススクール主催の「納浩一 Bass Workshop & Jam Session 2025/8/25」を行いました。 総勢で40人を超えるような多くの方に参加していただき、大いに盛り上がりました。 ご参加の皆さん、本... 2025年8月25日
SCHEDULE 大阪・梅田Azulでの3デイズ、久しぶりの大阪でのクリニックとセッション。 灼熱の日々ですが、明日から、その暑い暑い関西に行きます。 体温を越えるような演奏をお届けできるよう頑張りますので、是非関西の方は会場にお越しください。 (まあ、本当は「なんて爽やかな涼しい音楽!」と言われるような音楽をお届けするべきなのでしょうが。) もう恒例になってきた、大阪・梅田Azulでの3デイズ、そしてそれに続... 2025年8月20日
SCHEDULE 今月は藤野駅で行われる「藤野まつり」に合わせて、駅前のカフェ「カドナリ」でジャムセッションを開催します。 僕が住む町、相模原市緑区にある藤野地区を盛り上げようということで、様々な企画を立ち上げていますが、今月は藤野駅で行われる「藤野まつり」に合わせて、駅前のカフェ「カドナリ」でジャムセッションを開催します。 セッションの合間に、ビールを片手に、お店を出た広場で繰り広げられる祭りに参加するというのも面白いかもしれません。 参... 2025年8月13日
SCHEDULE この4月から立ち上げた納浩一主催のユニット、「Dooo!!!」が、初のツアーで関西・中国・四国に行きます。 この4月から立ち上げた納浩一主催のユニット、「Dooo!!!」が、初のツアーで関西・中国・四国に行きます。 2022年に、人生最後の作品と銘打って出したアルバム「CODA」はその名の通り、自身の音楽的な集大成と言う気持ちで出した作品だったので、その意味ではもう心残りはないと思っています。 今回、おそらくは30年ぶりでは... 2025年8月11日
SCHEDULE 8月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第27回目を開催します。 明日8月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第27回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~1... 2025年8月9日
SCHEDULE 2025年8月のスケジュール しかし毎日毎日、くっそ暑いですね!(「くっそ」を1万回くらい連呼したいくらいです!) 我が家には冷房がなく(1台だけある地下室の冷房も、20年選手となり、最近は稼働中とのランプが点灯するだけで、冷気は全く吐き出してくれません!)、このくっそ暑い中を、扇風機だけで頑張っています。 でも幸い、最悪はその地下室に逃げ込めば、... 2025年7月31日
BLOG ジャズ・スタンダードバイブル フォーボーカル版 Any Keyでもあります。 ジャズ・スタンダードバイブルEbのハンディ版が本日出版されたということをFBでお知らせしたところ、いくつかのコメントをいただきました。 例えば「こんなにバージョンがあるのなら、ぜひへ音記号の版も出してほしい」と。 さっそくリットーミュージックの担当者にこの件について報告させていただきました。 実現できるようブッシュして... 2025年7月17日
BLOG ジャズ・スタンダードバイブル Eb ハンディ版 2025年7月17日発売 もう、ジャズの世界では知らない人はいないと言っても過言では無い、黒本こと「ジャズ・スタンダードバイブル」、本当に皆さんにご愛用していただき、ありがたい限りです。 初版が2010年11月ですから、すでに15年にも及ぶ超ロングセラーと言えるでしょう。 この出版不況の時代にあって、誰もが1冊は持っていないと始まらないというよ... 2025年7月17日
BLOG 今週末7月13日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催してい るジャズライブ、題して「FUJINOJAZZDAY」の第26回目を開催します。 今週末7月13日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催してい るジャズライブ、題して「FUJINOJAZZDAY」の第26回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~12... 2025年7月10日
カドナリ カドナリでのイベント紹介(2025年7月) 毎日暑い日が続いていますが、くれぐれも体調にお気を付け下さい。 今週末の6日は、東京でも気温が35度を超えるとの予想です。 そんな厳しい天候の予想ではありますが、僕の住む町・藤野にある藤野駅前でその6日から「fujino バンブリウム」というイベントが開催されます。 公式サイト:https://www.fujino-b... 2025年7月3日
SCHEDULE 2025年7月のスケジュール これって、マジで梅雨明けですかね? だとすると今年の梅雨は数日しか雨が降らなかったようにも思いますが。 いずれにしても、40度にも迫ろうかというような灼熱の日が3ヶ月近くも続くのかという今年の夏ですが、ひょっとしたらこれがこの先、普通になるのかなと危惧してい今日この頃です。 いや、春と秋が無くなったかと思っていたら、梅... 2025年6月28日
SCHEDULE 明日6月8日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第25回目を開催します。 明日6月8日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第25回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~12... 2025年6月7日
BLOG 今月は珍しく自分のリーダーセッションが3本もありますので、告知させていただきます。 今月は珍しく自分のリーダーセッションが3本もありますので、告知させていただきます。 その1) 6月8日(日)経堂Bar Penta(03-6413-0627) http://penta.blue/ Open 6:00pm 1st 6:30pm 2nd 8:00pm Dooo!!! G&Vo:川相賢太郎 Dr&Cho:長... 2025年6月6日
SCHEDULE 2025年6月のスケジュール 新緑もその緑の色が深まり、初夏の色合いになってきましたが、まだ湿気はさほどひどくないので、アコースティックベースの演奏が楽しめる最後の時期です。 梅雨が始まると、もう最悪のコンディションの中での演奏となるので、最近では、木のベースは諦めて、専らサイレント・ベースでの演奏で対応することにしています。 実際、湿気で全く鳴ら... 2025年5月29日