BLOG pickup 「そっくりさんは誰だ!」コンテストやります! 僕のインターネットサロンで、以下のような企画を考えました。 題して「そっくりさんは誰だ!」コンテストです。 (ご興味がある方、コンテストに演奏、あるいは審査で参加してみたいと思われる方は是非サロンまで。) 企画内容 緊急事態宣言による外出自粛要請の中、いかがお過ごしでしょうか? ぼくももう来る日も来る日も、何をして過ご... 2020年4月21日
Acoustic Weather Report pickup Acoustic Weather Report 2発売! 本日、2019年11月27日、「Acoustic Weather Report 2」が発売されました。 一枚目の「Acoustic Weather Report」が4000枚に近い売り上げをあげ、そのおかげで2枚目の作成に繋がりました。 今回もソニーが作り上げた技術を使ったハイレゾ録音。 まったく取り直しが効かない一発... 2019年11月27日
BLOG pickup 納浩一オンラインサロン開講します! 納浩一です! もうすぐ60歳を迎えるにあたり、45年のベース歴、そして30数年のプロ生活から得た、ベースに関する、あるいはジャズに関するさまざまな経験や知識を、より多くの方と共有したいという想いから、オンラインサロンを開講することにしました。 僕個人のFacebookではそういった内容に関して、そこまで踏み込んだコメン... 2019年3月25日
COLUMN pickup 【コラム】今一番ベーシストに伝えたいこと「持久力と丁寧さ」 bass-tv.netのコラムより転載 音楽のルーツについて どちらかというと、僕は世間一般的にはジャズベーシストという範疇に入れられていると思うのですが、僕自身は、ジャズももちろん好きですが、元々は14歳でビートルズから始まり、そこからディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、フリー、バッド・カンパニーなどといういわ... 2018年7月4日
DISCOGRAPHY pickup ジャズ・スタンダード・バイブル Jazz Standard Bible シリーズ 僕の編集によるスタンダード本です。 詳細はリットーミュージックのHPにありますので、是非チェックしてみてください。 https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3109417213/ 収録曲は227。枯葉やステラといった、超有名スタンダード曲から、ちょっと通好みのマニアッ... 2018年7月4日
PROFILE pickup ビートたけし(北野武)さんとの共演 本日から東海地方限定で始まったTVCMです。 東海地方以外の方はご覧になれないと思いますので、FBに投稿しておきます。 過去には、CMに使用される音源に参加してことはありますが、映像として自分が出るのはもちろん初めて。う〜ん、被写体としてどうなんでしょう? せめてベースを弾いていて良かった! ビートたけしさんと間近で出... 2015年8月25日
COLUMN pickup 【コラム】ジャズスタンダード・バイブル好評についての自己分析、そしてそこから見える、ミュージシャンの道へのヒント 大変好評を頂いているジャズスタンダード・バイブルの続編、「バイブル2」がいよいよ今月25日に出ます。 まだ予約の段階なのに、アマゾンの「ジャズ等音楽スコアなどの部門」のランキングで、前作を押さえて1位になっている日もあるようです。 有難い限りです。本当にありがとうございます。 皆さんの期待が大きいことをひしひしと感じる... 2013年1月16日
BLOG pickup ジャズはやっぱ、絶滅危惧種? 10月31日付けの朝日新聞夕刊に、ピアニスト兼作・編曲家である、前田憲男さんの記事が載っていました。その中でこんな事をおっしゃっています。多分昭和30年ちょっとの頃のお話しだと思うのですが、「大卒初任給が1万円台だった時代、僕らミュージシャンは4万円くらい稼いでいた」そうです。 いま、大卒初任給は多分20万円くらいでし... 2009年11月1日