SCHEDULE 今決まっているカドナリでも、僕の主催のイベントをお知らせしておきます。 藤野駅前に開店したカフェ「カドナリ」でのこけら落としライブも無事、大盛況で終えることができました。 ありがとうございます! で、この先も、カドナリでは月一のライブそしてセッションを開催していこうと思っていますので、お時間が合えば是非お越しください。 ということで、今決まっているカドナリでも、僕の主催のイベントをお知らせ... 2025年4月28日
BLOG 超久しぶりに自分のリーダーアルバムを、しかもLPで聴いています。 超久しぶりに自分のリーダーアルバムを、しかもLPで聴いています。 このLP、話せば長いのですが、CDを制作した記念にLPもということで作ろうとしたのですが、60分超の収録可能なCDに対して、LPは、音にこだわるのなら45分程度がリミットとのこと。 最低でも2曲は削除もやむなしとの事。 いや、どの曲も死ぬほどの思い入れを... 2025年4月22日
SCHEDULE 4月13日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第24回目を開催します。 4月13日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第24回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~12:... 2025年4月12日
BLOG 4月から開店する藤野駅前のカフェ「カドナリ」にピアノとドラムスが入りました。 今日、4月から開店する藤野駅前のカフェ「カドナリ」にピアノとドラムスが入りました。 立ち上げから関わってきた(というか、本当は財力さえあれば、自分で立ち上げたかったのですが)お店にこうやって機材が揃って体裁が整っていくというのは、親戚の子供がしっかり成長していっているのを遠目で見ているような感じで、本当に嬉しいものです... 2025年3月29日
SCHEDULE 2025年4月のスケジュール 雪が降ったかと思うと、その数日後には夏日になるという、なんだかもうめちゃくちゃな気候になってきましたが、とりあえず桜も満開の時期となりました。 きっとちまたでは桜を見ると称して、ただ酒を飲んでバカ騒ぎしているような輩も多いのでしょう。 とにかく酒は「飲んでも飲まれるな!」です。 酒の失敗の数は、両手の指では収まらないほ... 2025年3月29日
BLOG 久しぶりに自分のユニット New Trio 「Dooo!!!」を立ち上げることとなりました。 久しぶりに、いや、本当に久しぶりに自分のユニットを立ち上げることとなりました。 ステディなユニットという意味では、2000年頃にやっていた「B.B.Groove」以来かもしれません。 このユニットでは、基本はストレートでシンプル、そしてファンキーな音を追求しようと思っています。ある意味、原点回帰という感じです。 自分が... 2025年3月22日
BLOG 「CODA」の発売記念に行った目黒ブルースアレイでのライブの再生回数15000回に達する予定です。 2022年に発売した僕のリーダーアルバム「CODA」の発売記念に行った、目黒ブルースアレイでのライブの模様を収録した映像が、日本のジャズ・フュージョン系を中心として様々なライブ音源を収録・公開しているSound Tradeのサイトにあります。 もう公開から3年も経つのですが、未だにそれなりの視聴回数を積み重ねているよう... 2025年3月19日
SCHEDULE 今週、来週とイベントが続きますので、それらをご紹介しておきます。 春になりましたね。僕は花粉で辛い日々ですが。 さてそんなことで、今週、来週とイベントが続きますので、それらをご紹介しておきます。 時間が合えば是非、会場までお越しください。 特に来週の京都での音楽劇「カーチャと呼ばれた私」は、先週、長野県の松本市ですでに一回、行ってきたのですが、とても素敵な公演となり、出演者一同、本当... 2025年3月13日
BLOG 2025年3月のスケジュール やっと温かくなってきました。 といっても3月に入るとまた寒さが一旦戻るというような予報も出ていますが。 そしてまたまた始まる花粉の季節、花粉症の方、今年は大飛散らしいので、くれぐれもお気を付けて。 さて春は秋と並んで、イベントの季節と言うことで、僕も各地でイベントに参加します。 特に、松本と京都で開催される音楽劇「カー... 2025年2月27日
BLOG 藤野駅前にオープンするカフェのピアノを購入するためのクラウドファンディングが開始されました。 既に僕の周辺では、僕も立ち上げに関わっている、JR中央本線藤野駅のまさに駅前にオープンするカフェのことは、小さな話題になっています。 そしていよいよそのカフェが4月某日からオープンすることとなりました。 そこで皆さんにお願いがあります! 今回、そのお店に置くピアノを購入するためのクラウドファンディングを始めることとなり... 2025年2月21日
BLOG 大阪にて矢堀孝一さんのギターワークショップ&ジャムセッション 僕のHPの作成や、インターネットサロンの管理運営を担当してくれている、津田ベース教室代表の津田藤宏さんがギターワークショップ&ジャムセッションを開催します。 僕も何度か講師で呼んでいただいたのですが、今回の講師は、ハイパーギタリストであり、またTouTubeなどで、ジャズ関係者の間で大きな話題となるような数々の動画も公... 2025年2月10日
SCHEDULE 「FUJINO JAZZ DAY」の第22回目開催します。廣橋契(Ba)&杉内浩介(g) 2月9日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第22回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~12:4... 2025年2月10日
SCHEDULE 2025年2月のスケジュール 正月が済んだかと思っていたら、あっという間に1月も終わりになってしまいました。 なんとも月日が経つのは早いものですね。 さてまもなく2月ですが、2月も様々なイベントやライブに参加します。 そんな中でも今週末の土日は、はるばる鹿児島に飛び、今や日本を代表するようなジャズイベントとなった鹿児島ジャズの関連イベント、題して「... 2025年1月31日
BLOG 2025年の新年最初の「FUJINO JAZZ DAY」は今週末1月12日(日)第21回目を開催します。 2025年の新年最初の「FUJINO JAZZ DAY」は今週末1月12日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、第21回目を開催します。2022年の12月から始まったこのイベントも、もう丸2年を超え、3年目となります。 百笑の台所 https://fujinoclub.co... 2025年1月9日
SCHEDULE あけましておめでとうございます!2025年1・2月のスケジュール あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いします。 今年は地元の駅前・藤野でカフェのお手伝いを始めることになり、春からはひょっとしたらそのカフェで珈琲を煎れているかもしれません。もちろんメインのお手伝いは音楽イベントの企画とその開催。そんなことで、また知り合いのミュージシャンに色々ご相談することもあるか... 2025年1月1日
BLOG 今年もあと2日を残すのみとなりました。そして来年もなにとぞよろしくお願いします。 我が家のテレビのシステムの不具合により、地上波が見られなくなって1ヶ月あまり。BS放送以外は見ないという生活にもすっかり慣れました。 昨晩はアレサ・フランクリンのゴスペルを聴きながら晩御飯を食べ、その後は地下室で、焼酎のお湯割りを片手に今話題の、クリント・イーストウッド監督の最後の作品かといわれている「陪審員2番」を見... 2024年12月29日
BLOG 今日は丸の内コットンクラブにて、早見優さんと松本伊代さんの二人のコンサートのサポート。 今年もあと2週間あまり。色々ありましたが、とにかく楽しく一年を過ごすことが出来ました。 今日は丸の内コットンクラブにて、早見優さんと松本伊代さんの二人のコンサートのサポート。 お二人は1980年前半のデビューということで、ちょうど僕がジャズにどっぷりハマり、アメリカに留学していた頃に最も活躍されていたということもあり、... 2024年12月15日
BLOG 12月8日(日)、「FUJINO JAZZ DAY」の第20回目を開催します。 今週末12月8日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、 僕が毎月1回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第20回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00... 2024年12月6日
SCHEDULE 2024年12月のスケジュール 今年も残すところ、30日ちょっと。あっという間に一年が過ぎていこうとしています。 還暦も4年も過ぎ、僕の人生もかなり起伏の少ないものとなってきましたが、それでも日々、音楽を通じて様々な出会いに恵まれ、実に楽しい日々を過ごしています。 まさにミュージシャン冥利に尽きると言えます。 そんな師走ですが、クリスマスシーズンとい... 2024年11月25日
BLOG 久々のオフ日だったので、カレーを作りました。 久々のオフ日だったので、カレーを作りました。 ビリヤニと、ケララ風チキンカレー。 ケララというのはインドでも最南端に位置するところらしく、どちらかというとかなりの南国なのかなと。 まあよく分かれませんが、南インドでは写真にあるカレーリーフを多用するようです。 加えてこのカレーではココナッツミルクを使うのですが、それはタ... 2024年11月12日
BLOG 藤野ジャズディ、第19回目 レポート、来年は新たに藤野駅前に、ミュージックカフェを始めることとなりました。 藤野ジャズディ、第19回目ということで、そろそろ開催してから2年となります。 もう何十人にも及ぶミュージシャンに演奏してもらったのですが、何せ月一回だけの開催なので、一人でも多くのミュージシャンにこの場所を知ってもらいたいということで、いわゆるテレフォンショッキング方式(って、わかります?)で、来てもらった人が次の人に... 2024年11月12日
BLOG 今週末11月10日(日)、藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催している「FUJINO JAZZ DAY」の第19回目を開催します。 今週末11月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第19回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00... 2024年11月8日
BLOG 2024年11月のスケジュール 今年も残すところ2ヶ月とちょっと。もうそろそろ、寒くなっても良い時期かと思いますが、今日もTシャツ1枚で十分な気候です。 なんだかやばいなと感じるのは僕だけではないと思いますが、でも長期予報では、今年の冬はそれなりに寒いそうです。 今の時点では全くそんな感覚はありませんが。 ま、それはさておき、芸術の秋はまだまだ続きま... 2024年10月25日
BLOG 本日、64回目の誕生日を迎えました。 本日、64回目の誕生日を迎えました。 多くのお祝いメッセージをいただいていますが、全てにお応えすることもできないので、ここでまとめてのお礼の返信とさせていただきます。 還暦をもう4年も過ぎ、身体的には様々な不具合が出てきていますが、まあ決定的な不調もなく、なんとか演奏には支障がない程度で助かっています。 それとは逆に精... 2024年10月24日