BLOG コントラバスのアジャスターについて 24歳で留学のため大阪からボストンに移住し、その後28歳で帰国してすぐ関東に来てから、はや31年目になりました。 いま使っているコントラバスはバークリー時代の86年に買ったものなので、33年目になります。 アメリカから持って帰って来た直後、ちょうど梅雨の時期に帰ってきたこともあってか、ボディのサイドのニカワが剥がれて隙... 2019年2月18日
BLOG 自分の演奏方法を劇的に変えようとトライしています。 ここ数日、時間がかなりあるので、自分の演奏方法を劇的に変えようとトライしています。 ベースを始めてから40年以上になりますが、その間ずっと悩み続けてきた自身のかかえる最大の弱点、 「人より圧倒的に手が小さい」という問題をなんとか克服しようと試みているわけです。 一方、僕の特徴と言える、コントラバスも弾けるということを利... 2019年1月24日
BLOG パット・メセニーwithブルーノート東京オーケストラ、絶賛リハーサル中です! パット・メセニーwithブルーノート東京オーケストラ、絶賛リハーサル中です! 私は、言わばブルーノートを貸切の状態で鑑賞しております。 先日もマーカスもそうですが、パットも、CDと全く同じ音してます。 ま、当たり前といえば当たり前なんですが、それがどれほど難しいかというのは、ミュージシャンとして様々な会場で演奏してる方... 2019年1月7日
BLOG 新年明けましておめでとうございます! 新年明けましておめでとうございます! 今年も皆さんにとって素敵な一年になりますよう、心より祈っております。 かく言う私は、今日より東京ブルーノートに篭りまして、マーカス・ミラーとパット・メセニーを、その背後から鑑賞させていただくことになっております(しかもギャラまで頂いて!)。 ということで、本日はまずはマーカス・ミラ... 2019年1月6日
BLOG 年末のご挨拶と2019年1・2月のスケジュール 2018年も残すところ、今日一日となりました。 皆さんにとって今年はどんな年だったのでしょうか? そして来年はどんな良い年になるんでしょうか? 元旦を迎えたからといって、何かが変わるわけではないですが、 でもほんのちょっと、「今年こそは!」と思いたい日でもありますよね。 僕はもうこの歳ですから、「何かを変えたい」とか「... 2018年12月31日
Acoustic Weather Report 明日は本年最後のアコースティックウェザーリポートのライブです。 明日は本年最後のアコースティックウェザーリポートのライブです。 神田 Lydian(03-5244-5286) http://www.jazzlydian.com Open 6:30pm Start 1st 7:15pm 2nd 8:45pm 来年には2枚目のアルバムを制作すべく、いま新アレンジにトライしています。 こ... 2018年12月10日
BLOG 映画「ボヘミアン・ラプソディー」を見てきました。 映画「ボヘミアン・ラプソディー」を見てきました。 僕はQueenの、それほど熱烈なファンではありませんでしたが、しかし彼らのデビューは、僕の音楽人生のスタートと全く一致するので、特に初期のヒット曲はほとんど知っていますし、もちろんアルバムも最初の5枚ほどは買いました。 でも、そんなことはさておき、この映画を見て、特にそ... 2018年11月15日
BLOG 本日はベースの日ということで、ベーシストが4人集まってのライブ。 前回、このお店(桜新町のNeighbor)で、若手で大活躍中の織原良次君とのデュオをやったのですが、ベースと2人きりというライブはその時が初めて。 ということで、もちろんベーシストだけが4人というのは、初めても初めて。 そういえば、数年前のベースの日に、同じような企画での、ベーシストが何人か集まってとライブがありました... 2018年11月11日
BLOG Jacob Collierとのコンサート(すみだトリフォニーホール) 明日はすみだトリフォニーホールで、Jacob Collierとのコンサートなんですが、本日はこんないいお天気の日曜日にもかかわらず、終日そのリハーサルをやってます。 海でも行ってスキューバーダイビングでもしたいという衝動を押さえ、実に厄介な譜面とにらめっこしてます。 しかも今回はフルオーケストラということで、僕も慣れな... 2018年10月9日
BLOG GVIDO presents ジャズ・スタンダード・バイブル・セミナー by納浩一/青柳誠について 好評を頂いているバイブルシリーズ、本当にご愛用ありがとうございます。 今月にはバイブル2改訂版の、Bb及びEbキーが発売される運びとなりました。 こちらの方もなにとぞよろしくお願いします。 さて、僕は最近GVIDOという楽譜専用端末を使っているのですが、それにバイブルのデータと取り込んでみました。 ご覧のように実に見や... 2018年9月5日
BLOG JUJUの東京ブルーノートと東京ジャズでの渡辺貞夫オーケストラ さてさて、JUJUの東京ブルーノート、18公演の記憶も冷め止らぬうちに、今日は東京ジャズでの渡辺貞夫オーケストラのリハーサル。 なんとJUJUのホーンセクションがそのまま、全員いるではないですか! ま、それはさておき、昨年もこのオーケストラで、その東京ブルーノートでのコンサートをやったので、サウンドもすぐまとまり、リハ... 2018年8月28日
BLOG JUJU JAZZ LIVE 2018 8/13から始まった「JUJU JAZZ LIVE 2018」、23までの9日間18公演やってます。 メンバーは、いつもいろんなユニットでご一緒している素晴らしい面々。 P : 島鍵 Dr : 山木秀夫 Gt : 道下和彦 Tp : 奥村晶 As,Fl : 近藤和彦 Ts,Fl : 小池修 Tb : 村田陽一 写真は、... 2018年8月25日
Acoustic Weather Report アコースティックウェザーリポートの東北プチツアー、大盛況のうちに無事終了しました。 ライブに来ていただいた皆さん、そして各会場の主催の皆さん、ほんとうにありがとうございました。 感動を届けるべきこちら側が、お客さんの素晴らしい反応に感動をいただきました! 他のメンバーはほんとうに忙しい方々なので、今日も朝一から、すでにそれぞれ次の現場に旅立たれていきましたが、私はもうただただ断捨離の隠居生活。 という... 2018年7月7日
BLOG マーカスとの共演! 後ろでぼんやり写っているのは私です。 ま、それはともかく、やっぱりベース界、そしてジャズ界のクリスチャン・ロナウドこと、マーカスは凄すぎました! 年齢は1つしか違わないのですが、GRPオールスターズの一員として(おそらく)日本に初来日した、たぶん1980年くらいに初めて彼の演奏をこの目で見て以来、どれほど影響を受けたか... 2018年7月4日
BLOG 最近思うことを、徒然なるままに書きます。 最近思うことを、徒然なるままに書きます。 人が音楽に感動するとき、そこにはさまざまな要素があると思います。 我が目を疑うような、卓越した楽器の技術もそうでしょう。 昨今のFBに投稿される動画などを見みていると、まさにその思いを強くします。 でも逆に言うと、SNSに発信される動画などの類というのは、そういった部分を最も伝... 2018年6月2日
BLOG NYはハーレムにいます。 本来この時期はロシアにいなければならないんですが、訳あってNYはハーレムにいます。 ちゃんとNYに来るのは11年ぶりか。 そういえば前回は2014年のブラジルW杯の時。トランジットで結構時間があったので、わざわざイタリア人街にピザを食べに来て以来のマンハッタンです。 やっぱり良い雰囲気ですね! 今日は時差ボケということ... 2018年6月2日
BLOG いよいよ明日は、マーカス・ミラーをゲストに迎えての、東京ブルーノートオールスタービッグバンドのライブ。 いよいよ明日は、マーカス・ミラーをゲストに迎えての、東京ブルーノートオールスタービッグバンドのライブ。 そして今は絶賛リハーサル中です! いや〜、こんな間近でご本人の演奏を聞けるのは 本当に役得と言いましょうかなんと言いましょうか。 そして、さっきまで、僕が彼のトラとして弾いていた曲を、今まさにご本人が弾いています。 ... 2018年5月14日
BLOG でもやっぱり、No music、no life! 僕の出したいくつかの著作物、おかげさまでいまも引き続き大変好評頂いております。 演奏でも、本当に数多くの、有意義な仕事に呼んで頂いてきました。 そんなおかげもあり、ちょっと余裕ができた今、老後のためを考え、こんないでたちの、沖縄の離島のコンドミニアムを購入しました。 なんでもこの離島、じつは元国有地らしく、売買交渉の時... 2018年4月1日
BLOG 銀座の山野楽器本店で、初級〜中級向けのジャズ理論のセミナーを開きます。 今日は銀座の山野楽器本店で、初級〜中級向けのジャズ理論のセミナーを開きます。 リットーミュージックから出している自著「Jazz Standard Theory」という本とのタイアップ企画だそうです。 なんと60人近くの方が、このお忙しい日曜日の午後に集まって下さるそうで、本当に光栄です。 で、その会場前には、特設の、僕... 2018年3月18日
BLOG 2018年3〜4月のスケジュール 今年もあっという間に2ヶ月が過ぎました。 まだまだ寒い日が続きますが、皆さん、如何お過ごしでしょうか? ということで、3・4月のスケジュールをアップしておきます。 なんといっても楽しみは、アコースティックウェザーリポートでの山陰、そして沖縄・石垣ツアーです! 石垣島はもう何年ぶりでしょうか? ライブのあと、ちょっと居残... 2018年2月24日
Acoustic Weather Report 2017年11〜12月のスケジュール 早いもので、今年もあと2ヶ月。 あっという間に今年も終わりです。 来週24日には僕も57歳になります。赤いちゃんちゃんこも手の届く歳になってしまいました。 こうやってどんどん歳を重ねていくスピードが加速していくような気もします。 で、その誕生日の24日はなんと、クリヤ・マコトさん率いる「Makoto Kuriya Cr... 2017年10月20日
BLOG 2017年9〜10月のスケジュール 秋になったと思ったら、急に涼しくなってしまいました。 酷すぎる暑さは、それはそれでしんどいですが、またあの冬の寒さがすぐそこまで来ているのかと思うと、なんか寂しいものを感じてしまいますね。 しかし秋といえば、まさに芸術の季節! ということで、9・10月のスケジュールをアップさせて頂きます。 秋はさすがにイベントが目白... 2017年9月4日
BLOG 2017年6〜8月のスケジュール 今年の夏はまれに見る暑さとのこと、もう今からうんざりですが、そんな夏も日本中をライブで旅して回ります。 ということで、6・7・8月のスケジュールをアップしますので、お近くの方は是非お越しください。 スケジュール 6月 3日(土)青山 ボディ・アンド・ソウル (03-5466-3348) ht... 2017年6月2日
BLOG 2017年4〜5月のスケジュール 4,5月のスケジュールをお知らせします。 まずは各地で好評頂いているアコースティックウェザーリポート、4月には、今回の一連のツアーの中でも最長となるツアーがあります。 本当にいろんな所に行きますので、お近くの方は是非お越しください! そしてGWには、毎年恒例の、東京ブルーノートオールスターズでのコンサートがありますが、... 2017年3月26日