Warning : Attempt to read property "cat_ID" on false in /home/fujihiro2416/osamukoichi.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/catpage_contents.php on line 99
Warning : Attempt to read property "name" on false in /home/fujihiro2416/osamukoichi.net/public_html/wp-content/themes/diver/single-cat-page.php on line 36
の記事一覧
Warning : Attempt to read property "cat_ID" on false in /home/fujihiro2416/osamukoichi.net/public_html/wp-content/themes/diver/single-cat-page.php on line 44
今週末12月8日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、 僕が毎月1回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第20回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00...
2024年12月6日
今年も残すところ、30日ちょっと。あっという間に一年が過ぎていこうとしています。 還暦も4年も過ぎ、僕の人生もかなり起伏の少ないものとなってきましたが、それでも日々、音楽を通じて様々な出会いに恵まれ、実に楽しい日々を過ごしています。 まさにミュージシャン冥利に尽きると言えます。 そんな師走ですが、クリスマスシーズンとい...
2024年11月25日
久々のオフ日だったので、カレーを作りました。 ビリヤニと、ケララ風チキンカレー。 ケララというのはインドでも最南端に位置するところらしく、どちらかというとかなりの南国なのかなと。 まあよく分かれませんが、南インドでは写真にあるカレーリーフを多用するようです。 加えてこのカレーではココナッツミルクを使うのですが、それはタ...
2024年11月12日
藤野ジャズディ、第19回目ということで、そろそろ開催してから2年となります。 もう何十人にも及ぶミュージシャンに演奏してもらったのですが、何せ月一回だけの開催なので、一人でも多くのミュージシャンにこの場所を知ってもらいたいということで、いわゆるテレフォンショッキング方式(って、わかります?)で、来てもらった人が次の人に...
2024年11月12日
今週末11月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第19回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00...
2024年11月8日
今年も残すところ2ヶ月とちょっと。もうそろそろ、寒くなっても良い時期かと思いますが、今日もTシャツ1枚で十分な気候です。 なんだかやばいなと感じるのは僕だけではないと思いますが、でも長期予報では、今年の冬はそれなりに寒いそうです。 今の時点では全くそんな感覚はありませんが。 ま、それはさておき、芸術の秋はまだまだ続きま...
2024年10月25日
本日、64回目の誕生日を迎えました。 多くのお祝いメッセージをいただいていますが、全てにお応えすることもできないので、ここでまとめてのお礼の返信とさせていただきます。 還暦をもう4年も過ぎ、身体的には様々な不具合が出てきていますが、まあ決定的な不調もなく、なんとか演奏には支障がない程度で助かっています。 それとは逆に精...
2024年10月24日
バークリーでギター科の講師を務め、あのジョン・メイヤーも彼の生徒だったというギタリスト、トモ藤田さんが、1984年にバークリーに留学するときに、奨学金のアプライのために送ったデモ演奏の音源をあげています。 曲は言わずと知れた「Feel Like Makin’ Love」ですが、かなりイケイケのファンク・フュージョンアレ...
2024年10月16日
みなさん、連休はいかがお過ごしですか? 僕はいま、大阪にいまして、梅田Azulというお店で、怒涛の「納浩一4デイズ」をやっています。 残すところあと2日ですが、日替わりメニューで、関西のミュージシャンとのコラボで大いに盛り上がっています。 そして連休の最終日には、終日をかけての僕のクリニックとジャムセッションを行います...
2024年10月12日
10月に入り、自分主催のイベントが幾つかありますので、その告知をさせていただきます。 まずは今週末、僕の住む神奈川県の藤野という町で、「第1回藤野ミュージックストリート」を開催します。 第1回ということで、まさに今年から立ち上げたイベントです。 もう3回目の開催となった藤野ジャズキャンプでは、最後に成果発表ライブという...
2024年10月4日
9月も終わりかけて、やっと気候も落ち着いてきました。 さていよいよ芸術の秋の始まりと言うこともあり、10月はイベントが目白押し。 最初の週末は、僕が主催する第3回藤野ジャズキャンプと第1回藤野ミュージックストリートを開催します。 翌週は大阪・梅田アズールテラスにて、「納浩一4デイズ」ということで、関西のミュージシャンと...
2024年9月26日
来週9月20日、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野駅前にある「森のイノベーションラボFUJINO」で、「ジャズの楽しみ方入門」という講座を行います。 開始時間:7:00pm~ 入場無料 しかもなんと東京芸大現役のバンドネオン奏者である、若干23歳の金子マイトさんがゲスト参加してくださることになりました。 金子マイトさん...
2024年9月22日
昨日はツアーからの戻りで、一旦家に帰ってからのレコーディング案件。 しかも、18時からと、21時からという、2本がうまく重なりました。 スタジオ仕事なんて、ない時は半年くらいありません。しかもジャズをならまだしも、どちらかというと昨日のものはポップス系の案件なので、僕のようなおじいさんジャズ系ミュージシャンには、最近は...
2024年9月10日
9月になって、やっと気候も穏やかになってきました。 さて、今週末から来週にかけて、最近余りお伺いしていないような場所に行きます。 青森なんて、何年ぶりでしょうか? それ以外でも、東北や新潟・長岡、長野も久しぶり。 今までがそうだっただけに、きっとこの先もなかなか行けないような気がしますので、お時間があればこの機会に是非...
2024年9月4日
第3回目を迎える藤野ジャズキャンプ、2日間泊まりがけでジャズにどっぷりつかり、一日中セッションをしながら、素晴らしい講師陣のクリニックも聴講できるというイベント。 今年の開催は10月5,6日の土日ですが、そろそろ締め切りが迫ってきました。 ということでまだ参加を迷っている方、あるいは「そんなイベントがあるの、知らなかっ...
2024年8月30日
くそ暑い夏もやっと終わろうとしています。とはいえ、秋もまだまだ残暑が続くという話もありますので、皆さん、体調にはお気を付け下さい。 でも季節も多少良くなって、ライブに会場に足を運ぶ機会も増えるかと思います。 ということで、この9月は都内はもちろん、リズマトリックスでの東北ツアーもあったりで久しぶりに青森に行くなど、日本...
2024年8月26日
台風が近づいていますが、皆さん、くれぐれもお気を付けて。 さてそんな激しい気候の夏もそろそろ終わりに近づき、気がつけばもうすぐ秋。 多少は過ごしやすい日々になることを期待しつつ、この秋は僕が開催するクリニックや講座、ジャムセッション、そしてジャズキャンプがたくさんありますので、それらをご紹介したいと思います。 ご興味の...
2024年8月16日
皆さん、お盆はいかがお過ごしでしょうか。 そろそろ帰省のラッシュが始まろうかという時期ですが、明日の関東の天気は大荒れとのことなので、十分注意して移動してくださいね。 さて、そんなお盆の終わりかけの週末に以下のようなライブがあるのですが、なんとどちらの公演もお店から、「中学生以下のミュージックチャージは無料にしましょう...
2024年8月15日
中国および四国地方の皆さん! ま、それは範囲が広すぎるので、岡山・徳島の皆さん、今週末はクリヤマコト・安井源之新率いるリズマトリックスでお伺いします。 CD発売記念のツアーですが、現状ではそちら方面に行くのは今回のみとなっていますので、お見逃しなく。 とにかくご機嫌なグループで、熱く熱く盛り上がること、間違いなし。阿波...
2024年8月7日
サイト更新 9月1日 エントリー締め切り 9月7日になりました。お早めのエントリーよろしくお願いします。 参加の支払いについて更新 昨年開催した【第2回藤野ジャズ・ジャズキャンプ】 多くの方にご参加いただき、大変盛り上がりました! 第2回では新たにゲスト講師として、青柳誠先生と松山修先生を迎え、 第1回から参加の布川俊...
2024年8月4日
ニュースでこんなアンケートを見ました。 面白いなぁ。 ちなみに僕は、小学生の頃になりたいと思った職業は全く思い出せません。きっと将来のこととか全くイメージ出来ていなかったように思います。 中学生の頃、たまたま日本史の成績が良い時期があり、また日本史の先生が面白かったので、「大学の日本史の教授なんていいなぁ」と思ったので...
2024年7月25日
今日も最高気温は35度ほどということで、地球沸騰化は顕著となってきましたね。 そんな中、夏休みもそろそろ始まろうかというところですが、みなさん、このくそっ暑い夏は如何お過ごしですか。 こんな時はエアコンの効いた涼しいライブハウスに行って、これまた熱いジャズを、キンキンに冷えたビールでも飲みながら聴くというのもいいかもし...
2024年7月20日
最近読んだ本、内田樹さんの「だからあれほど言ったのに」 https://amzn.to/46aJOT9 はとてもおもしろかったのですが、その中に、「採算度外視で書物を守る人たち」というコラムがありました。 曰く、昨今は大きな街でも本屋が一軒もないというようなことが普通になってきている、また大手出版社も本が売れなくてどん...
2024年7月17日
今週末7月14日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第16回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~...
2024年7月12日