


僕のインターネットサロンに新コーナーを立ち上げました。
題して「ベーシスト列伝」です。
毎回一人、僕が大きな影響を受けたベーシストを、そのソロやベースパートのコピー譜とともに、なぜ凄いのか、またどんな影響を受けたのかといったことに触れつつ、そのベーシストを分析しようというコーナーです。
せっかくなんで、一回ごとに、アコースティックベース奏者とエレクトリックベース奏者を交互に取り上げようと思っています。もちろん、どちらもこなすかたもいらっしゃいますが。
ということで新コーナーも楽しみにしていてください。
で、そのベーシスト列伝、第1回目に取り上げるのは、ポール・チェンバースです。
生年月日:1935年4月22日
死没:1969年1月4日
出身地:アメリカ ピッツバーグ
コピー譜は、Red Garlandのアルバム「Groovy」の1曲目、「C Jam Blues」のチェンバースのソロです。
(全文、および譜面はサロンにて公開しています。)
ご報告
2019年3月の サロン開設よりもうすぐ1年が経とうとしています。
これまでそのサロンの中で、クリニック動画や教材、インタビュー、譜面等、様々なコンテンツやコラムを配信してきました。
その開催1年を迎えるにあたって、その料金を改定しようと思います。
というのも、ベースを演奏される方のみならず、もっと幅広い方に参加していただき、このサロンでの様々な僕の投稿を読んでもらいたい、そのためにはもう少し参加料を下げる方が良いのではないかという結論に至ったからです。
実際、楽器をしない方には、ベースに関するコアな話や、教材コンテンツはそれほどニーズがないというのも事実ですから、それ以外の、そういう方にとっても面白いと思っていただける音楽全般的な質疑やコラム系コンテンツと、ベースに関する教材関連を分けることにしました。
ということで、サロンに掲載するコンテンツは、楽器を実際演奏するか否か(あるいは、ベースに関するコアな発信に興味があるか否か)ということを、参加者ご本人に決めていただき、一部のコンテンツだけで良いという方には、サロン参加に関する料金を、月会費1,000円にして、より多くの方に参加してもらおうということにしました。
また、ベース練習譜面等のダウンロードコンテンツや、ベースに関するコアな内容にご興味のある方は別途の課金コンテンツでの配信予定です。
それに加えて、今年からオンラインレッスンも開設する予定です。
まあ、実質上の値下げということになりますので、是非さらに多くのかたの参加をお待ちしています!
今後ともよろしくお願いします。