10月18,19日に開催予定の第4回藤野ジャズキャンプまで、あと一ヶ月ちょっととなりました。
7月に募集を開始してから2ヶ月あまり、既に60人に近い応募をいただき、より多くの人により多くの演奏機会を持ってもらうというキャンプの主旨や、これまでの3回の経験から考えると、少し定員をオーバーするくらいの参加者の数かなと思っています。
ただ、宿泊枠があと数名分残っていますので、締め切りまであと1週間だけ、応募を続けることとしましたので、まだ参加を迷っているという方、あるいは今この情報を初めて知って参加してみたいという方は連絡ください。
ただ宿泊に関しては数名分しか残っていませんので、そちらは枠が埋まり次第、募集終了となります。
18日一日だけの参加に関してももう数名、募集を受け付けたいと思います。
いずれにしても、9月15日をもって締め切りとさせていただきますので、よろしくお願いします。
合わせて、もう一つ、大事なお知らせです。
10月19日、せっかくジャズキャンプの発表コンサートを大々的に(しかも無料で!)開催するのなら、それに合わせて、藤野の町中を音楽で埋め尽くそうということで、第2回の藤野ミュージックストリートを開催します。
より多くの方に音楽の素晴らしさ、藤野の魅力を知っていただくため、すべての会場で入場料・チャージは無料です。小さなお子様から大人まで、どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけます。
詳細は以下の通りです:
Fujino Music Street vol.2 (第2回 藤野ミュージックストリート)
2025年10月19日(日) 12:00頃~16:00頃 ※雨天決行
全会場ミュージックチャージ無料
会場および主な出演者:
○藤野芸術の家 クリエーションホール (12:00~15:20頃)
藤野ジャズキッズキャンプ講師ユニット(納浩一、布川俊樹、青柳誠、松山修)他
○カフェレストランShu (1st 13:00~, 2nd 15:00~)
SAYAKA's Cuban Project(Carlos Cespedes、GENKI)
○藤野駅前カドナリ (1st 14:00~, 2nd 16:00~)
倉地恵子・古川初穂・宮崎隆睦セッション
○藤野倶楽部 百笑の台所 (1st 12:00~, 2nd 14:00~)
坂井耐事セッション(霜島ミック、渡辺慎祐、浅田聡、浅田裕子、村上裕一朗)
都心に一番近い里山、藤野。この美しいまちで、素晴らしい仲間たちと再び音楽を奏でられることを嬉しく思います。
昨年以上にパワーアップした、心温まる一日を約束します。最高の音楽を用意して、皆さんのお越しを心よりお待ちしております。