スケールはとにかく大事です。 ジャズのように、コード進行が次々に変化する状況のもとで思ったようなソロを取るためには、楽器を自分の声のごとく使いこなせるよう、楽器を自分のものにしなくてはいけません。 この「楽器を自分のものにする」ということは、ベースで言うならば、指板のどことどこになんの音があり、そのどれとどれを弾けばどのようなフレーズになるかが判るようになるということかと思います。そしてジャズのような即興演奏では、それが瞬時に判らないといけないのです。 ではそのためにどんなトレーニングが必要か? それがまさにスケール練習かと思います。 もちろん、サロンに参加されているベーシストの方なら、「スケール練習はちゃんとやっています」という方も少なくないでしょう。 そういう方は、このコラムの後半に進んでください。 今からの前半部分は、「スケール練習って、何をどうやれば良いですか?」という方のためのお【 …続く 】
-
Acoustic Weather Report
Acoustic Weather Report 2発売!2019年11月27日 -
COLUMN
【コラム】今一番ベーシストに伝えたいこと「持久力と丁寧さ」2018年7月4日 -
PROFILE
ビートたけし(北野武)さんとの共演2015年8月25日 -
BLOG
納浩一オンラインサロン開講します!2019年3月25日 -
COLUMN
【コラム】ジャズスタンダード・バイブル好評についての自己分析、そしてそこから見える、ミュージシャンの道へのヒント2013年1月16日 -
BLOG
「そっくりさんは誰だ!」コンテストやります!2020年4月21日 -
BLOG
ジャズはやっぱ、絶滅危惧種?2009年11月1日 -
DISCOGRAPHY
ジャズ・スタンダード・バイブル Jazz Standard Bible シリーズ2018年7月4日
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow osamubassおすすめの記事

BLOG
ジャズ入門講座・伴奏編
ジャズ入門講座・伴奏編の第3回目です。 ではまず、前回までのおさらいをいましょう。 第1回目の講座での重要なポイントは、ラインを設定するとき...

ONLINESALON
「匿名質問コーナー」アコベにおけるメジャー(イオニアン)、マイナー(エオリアン)の代表的な運指が知りたいです。
サロンの「匿名質問コーナー」に、以下のような質問を頂きました。 「アコベにおけるメジャー(イオニアン)、マイナー(エオリアン)の代表的な運指...

ONLINESALON
キューバ良いとこ、一度はおいで!
こんな時だからこそ、楽しい音楽の話をしましょう! ということで、インターネットサロン、第12回の四方山話は題して、「キューバ良いとこ、一度は...

サロンメンバー限定
四方山コラム「語楽と音学」
今回の四方山コラム、第16回目は、「語楽と音学」です。 本当なら「語学と音楽」ですよね。 でも、今回のコラムの内容は、外国語を学びながら楽し...

ONLINESALON
ジャコ・パストリアス Donna Leeで学ぶジャズ・アプローチ(ベースマガジン誌寄稿コラム)
2016年12月号のベースマガジン誌に執筆した、「Donna Leeで学ぶジャズ・アプローチ」の原稿をサロンに公開することにしました。 ジャ...

Q&A
【Q&A】エレキとウッドの両立ってできるのでしょうか・・・。
エレキとウッドの両立ってできるのでしょうか・・・。いま両立しようとがんばっているのですが、なかなかうまくいきません。結局両方マスターできず終...

ONLINESALON
アコースティックベース スケール練習上級編
先日投稿した、スケール練習初級編に続き、今回は上級編の譜面と、それを実際弾いている動画を投稿しています。 初級編では、アコースティックベース...

EQUIPMENT
アリア・プロ II 6弦 High-F Midi Mount (ARIA Pro II 6 Strings Bass)
以前、アリアがサイレント・ベースを開発し始めたときに、ちょっとそのお手伝いをしたことがありました。 そんなことで、その当時アリアでベースを作...
人気のエントリー
-
納浩一オンラインサロン【会員限定コンテンツ】 納浩一メッセージオンラインサロン 値下げします。なんと月額1... 25.1k件のビュー
-
【コラム】今一番ベーシストに伝えたいこと「持久力と丁寧さ」 bass-tv.netのコラムより転載 音楽のルーツについ... 9k件のビュー
-
【コラム】「リズムとグルーブ」の違い この世にはいわゆる「似て非なるもの」というのがたくさんあると... 7.5k件のビュー
-
客席ガラガラのライブに思う 友人のサックス奏者、三木俊雄さんがツイッターで、こんなブログ... 3.8k件のビュー
-
【Q&A】ベースの弦高について 弦高ですが、最近ウッドを弾くようになったので、エレベの弦高も... 3.5k件のビュー
SCHEDULE
-
SCHEDULE納浩一presents バイブル・フォー・ジャズ・ベース 3月15日発売します!発売日:3月15日 只今予約受付中! こちらの直販サイトではサイン入りで納浩一が直接発送します! 納浩一が直筆サイン本の販売サイトはこちら 僕がベースをはじめて...2021.02.15
-
SCHEDULE公式オンラインショップ開設のお知らせコロナでライブ活動が制限されていることもあり、販売グッズを持って地方に行くことが難しい昨今ですので、サイン入りでの直販サイトを立ち上げることとしました。 ジャズ...2021.02.07
-
SCHEDULE2月3日大阪梅田のオールウェイズライブ動画を公開!2月3日は大阪梅田のオールウェイズでのライブでした。 メンバーは、 Guitar:塩本彰 Piano:岡本洋 僕が最高に気に入っているお二人ですが、実はこのお二...2021.02.05
-
SCHEDULE2021年1月2月のスケジュール今月はほとんどライブが無いことはお伝えしたとおりですが、幸い2月は結構予定があります。 といっても、緊急事態宣言が一ヶ月ほど延長されるなんて話もあるので、さてど...2021.01.25
-
SCHEDULE【年末スケジュール】丸の内コットンクラブに出演します。さて、今年もいよいよ残すところ、あと数日。 コロナというやっかいな敵との戦いも、長期戦となってきましたが、とにかく負けるわけには行きません。皆さんも感染には十分...2020.12.06
COLUMN
-
BLOG4/19 13時より納浩一オンラインサロン限定 zoom ミーティング始まります。僕のインターネットサロンで、以下のような企画を考えました。 納浩一オンラインサロン限定 zoom ミーティング 時間は2020年4月19日(日)午前13時〜 1...2020.04.19
-
ONLINESALON【ベーシスト列伝】チャック・レイニー(Street Walkin’ Woman のベースプレイ)ベーシスト列伝第4回は、チャック・レイニーを取り上げたいと思います。 この人は、まさにグルーブマスターと呼ぶべきベーシストであり、数々の名曲で、そのご機嫌なグル...2020.04.04
-
BLOGジャズを取りまく状況について一言。新宿のジャズクラブ Jが閉店するとのことでジャズを取りまく状況について一言。 http://www.jazzspot-j.com/ 長く経営を頑張って来てくださ...2020.03.26
-
BLOG「ジャズクラブ」と「ライブハウス」の違い全く個人的な見解なので、あしからず音楽にあまり詳しくない方の中には、ちょっと誤解されている方もいるかと思いますので、ミュージシャンの立場から、先日、コロナウイル...2020.03.06
-
BLOGジャズってオワコン?最近耳にした言葉、「おわコン」。 先日初めて聞いたのですが、そのときはもちろんまったく意味不明。 で、教えてくれた人に「なに、それ?」と尋ねると、「終わったコン...2019.11.12
カテゴリー
アーカイブ
検索
SHOP INFO
-
【CD】アコースティック・ウェザー・リポート 2(オフィシャルSHOP特典あり)
Source: 納浩一 OFFICIAL WEB SHOP Published on 2021-02-25
-
【CD】アコースティック・ウェザー・リポート 1(オフィシャルSHOP特典あり)
Source: 納浩一 OFFICIAL WEB SHOP Published on 2021-02-25
-
サロン共通パスワードを入力してください:【サロン限定】OUR LOVE’S IN DANGER by アンソニー・ジャクソン
Source: 納浩一 OFFICIAL WEB SHOP Published on 2021-02-19
-
【スコア】Just Friends ベースラインとアドリブ譜例(タブ譜付き)
Source: 納浩一 OFFICIAL WEB SHOP Published on 2021-02-19
-
【スコア】I’ll Close My Eyes ベースラインとアドリブ譜例(タブ譜付き)
Source: 納浩一 OFFICIAL WEB SHOP Published on 2021-02-19